Home / スタッフブログ / ミムラ バンコク買い付け団【 チャンタブリ】

ミムラ バンコク買い付け団【 チャンタブリ】

チャンタブリの宝石鉱山へ行ってきました。

ジュエリーミムラ

 

一般の人は入らせてもらえない 行ってはみるけど 見れなかったら、ごめんな。

そんな感じで社長は言ってて

実際、当日 案内をして下さる YUIさんと、中山社長からも近くまで行ってみるけど ダメだったら、ごめんなさい。と、言われました。

 

前日に事故があったとかで。やはり危険な所なんですね。

すみません、無理なお願いを しました。

ジュエリーミムラ

 

空の青さと、土の茶色のコントラストが 鮮やかで、絵的には

ジュエリーミムラ

 

この土の中から、ルビーやサファイヤ が出てくるんですけど 簡単ではないんだなぁと、あらためて 痛感。堀つくした後 次の場所を、さらに堀っていく。

ジュエリーミムラ

 

かなり深い所まで堀っていくので 高低さがある。ちょっと足が よろめくと落ちる危険も!

チャンタブリまで来るのに 4時間以上かかりました。帰りも同様に時間が かかるんだなぁ、と考えてしまう。

 

宝石の販売員として何て私は幸せなんだろう。

もう2度と行きたいなんて、言わないけど。

チャンタブリに行けた事は 貴重な体験でした。

それは誓って言えます!

鉱山を見学した後は 近くの街で、宝石の売買を している所へ。

街角の露店で、片手に食べ物を持ち 片手に宝石を持って商談していたりもする(°д°;)

ジュエリーミムラ

 

私達は、中山社長とYUIちゃんの 案内で涼しいオフィスの中で商談。

仕入れる宝石の厳選を YUIちゃんに、お願いすると、30ピース位ある中から 1ピースくらいしか YUIちゃんのOKをもらえる石が 無かったりする。

YUIちゃんって すごい

ジュエリーミムラ

 

もっと、もっと、勉強しないとだめだな……….バンコクに来ると毎回思う。成長してない自分に 腹がたつ。

毎年、バンコクから帰国したら 来年も行きたいなぁ、と思う。

来年は、お留守番しよう と思った。しんどいから、とかそんな事ではない。

まだバンコクに行ってない スタッフに行ってもらいたい。まだまだ何も得てなくて 経験を活かせてない、と思う。

 

ちょっともっと、真剣に 宝石に向き合ってバンコクで得てみたいものを 具体化したらはい私、 バンコク行かせて下さい!と、手を上げます。

ジュエリーミムラ

 

4時間かけてチャンタブリ。

滞在時間、、、、笑っ

ジュエリーミムラ フジグラン神辺店:唐川

最新のイベント情報 \フォローお願いします/
LINEで送る
Pocket

コメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*